たちごけworks

スバル・サンバーいじりがメインの、にわかメカ好きブログ


スポンサードリンク

フロントバンパーの取り外し方(ディアスワゴン・クラシック)


スポンサードリンク

特に何かの修理があったわけではありません。

 

走行中、運転席の周囲から軽いコ、コ、という異音があり、ドアのヒンジ部分の点検をする目的でフェンダーを外すのに、フロントバンパーを外す必要があったのでやってみました。

 

これが結構、ネットなどを探してもあまり分解方法を書いた記事が見つからなくて(僕が検索音痴だというのもありますが…)、困っている人もいるかもしれないと思い、一応書いてみました。

 

外すネジが多くてメンドくさいですが、特に難しくはないので、一度チャレンジしてみるのもいいかもですね。

 

f:id:jersey_ok:20211113092524j:plain

矢印の部分がフロントバンパー。

 

今回はこれを外していきます。

 

 

f:id:jersey_ok:20211113223716j:plain

まず、運転席ドアを開けると、プラのクリップで留まっている部分が2ヶ所あります。

 

クリップ,バンパ フロント

部品番号:57728AC060

部品単価:170円/1個(参考)

 

f:id:jersey_ok:20211113223723j:plain

この二つのクリップを大きめのドライバーでクルクル回して外します。

 

マイナスドライバーでコジれそうな切り欠きもありますが、コジれば、このクリップが痛みそうな気がしますので、自分はプラスドライバーで回し抜きました。

 

f:id:jersey_ok:20211113223734j:plain

クリップはこんな感じのものです。

 

タコ足部分をすぼめてクリップ孔に差し込み、そこにスクリューをねじ込んでいくと、中でタコ足が広がってクリップを停める感じです。

 

f:id:jersey_ok:20211113233716j:plain

次に、車底部のナンバープレート裏辺りにネジが1本ありますので、これを外してみました。

 

f:id:jersey_ok:20211113223755j:plain

赤マル印で囲んでいるのが、そのネジ(ボルト)です。

 

スクリュ,バンパ

部品番号:57770KC000

部品単価:100円(参考)

見た感じ特にさび付いている様子もなかったので、ちょっと油断していました。

 

エクステを付けた10mmのソケットをかまして、ラチェットでクルッと回したら、いとも簡単にボルトをねじ切ってしまいました。

 

まさかの切断。

 

この車でもうすでに、4本のボルトをねじ切ってしまってますが、今まではすべてマフラー回りで、サビサビのものでした。

 

今回はフロント部で特に錆もなかったので、何気なくクルッと回したら、まさかのトラップでした。

 

暇を見てエキストラクター等で残ったネジ部を取り除いておきたいと思います。

 

f:id:jersey_ok:20211113223809j:plain

さて次はグリルを外します。

 

表面の4本のタッピングネジで留まっています。

 

タッピング スクリュ トラスヘッド

部品番号:904510041 

部品単価:30円/1個(参考)

これを抜いたら、後は力技。

 

f:id:jersey_ok:20211113223828j:plain

上側の隙間に指を入れて、グッと引っ張ると、まずグリル裏の上側の引っ掛かりが外れます。

 

その後、できるだけグリル裏の下の方に手を入れるか、グリル周囲の下の方をつかんで、手前やや上方向に引っ張るとグリルが外れます。

 

f:id:jersey_ok:20211113223841j:plain

グリルは矢印のチョボ2ヶ所でボディ側の孔にハマっているだけです。

 

内張り剥がしとかを使ってもいいかと思います。

 

フロント グリル アセンブリ

部品番号:91121TC000

部品価格:25,900円(参考)

f:id:jersey_ok:20211113223940j:plain

グリル裏のチョボが刺さっていた部分です。

 

それにしても汚い…。

 

f:id:jersey_ok:20211113223957j:plain

グリルを外せば、グリルに隠れていたバンパー部にボルトが3ヶ所出て来ます。

 

タッピング スクリュ

部品番号:96050KA151

部品単価:220円/1個(参考)

これらを全部外します。

 

ちなみに便宜上「ボルト」と言っていますが、ボルト頭に十字の切込みがあって、ネジ部はタッピングというこのボルトは、なんていう名前なんでしょうかね。

 

f:id:jersey_ok:20211113224017j:plain

まだあるのか、という感じになりますが、次はバンパーについているウインカー兼スモールのライトを取り外し。

 

マル印のタッピングを外します。

 

f:id:jersey_ok:20211113224052j:plain

プラ製の部品が留められているネジなので、取り付け時はあまり強く締めすぎないことをオススメします。

 

f:id:jersey_ok:20211113224108j:plain

長いタッピングビス2本を外すと、ランプのフチの鏡面の輪と、ランプ本体が外れます。

 

ランプの裏のコネクターを外します。

 

当然、ランプは左右2個ありますので、両方とも外してしまいます。

 

f:id:jersey_ok:20211113224129j:plain

ランプを外すとその奥にボルトがあります。

 

赤マルのボルトがそれです。

 

タッピング スクリュ

部品番号:96050KA151

部品単価:220円/1個(参考)

 

これを外します。

 

f:id:jersey_ok:20211113224332j:plain

ネジ類はこれで終わりです。

 

ネジ類を全部外せば、後は↑画像の赤マル印の、白いツメ部分に引っかかって乗っかっているだけですので、バンパー全体を少し浮かせて手前に引くと、ようやくフロントバンパーが外れます。

 

f:id:jersey_ok:20211113224502j:plain

バンパーが外れました。

 

このバンパーはこのまま地面においても、表面方向にゴロンッとコケてしまいますので、傷を気にされる方は、早々に段ボールなどの緩衝材の上に移動させることをオススメします。

 

 

f:id:jersey_ok:20211113224824j:plain

バンパーを取り外したところ。

 

なんか大きい部品を外してシャーシが見えていると、「分解した~!」っていう気がして、達成感がありませんか?(僕だけかもしれませんが)

 

これで作業はひと通り終わりです。

 

取り付けに関しては、この逆手順となります。

 

f:id:jersey_ok:20211113224647j:plain

ちなみに、ウインカー兼スモールのランプを取り付ける際ですが、バンパーの方にタッピングビス用のガイド?ネジ受け?が付いています。

 

この穴にしっかりとビスを通してください。

 

 

 

f:id:jersey_ok:20211113224705j:plain

間違って穴の周囲の隙間にビスを入れてしまうと、なぜかランプをしっかりと取り付けすることができなくなりますので、気を付けてください。

 

f:id:jersey_ok:20211113224615j:plain

今回初めて、ウインカー兼スモールのレンズをマジマジと見ましたが、結構傷が入っています。

 

新品価格はどれくらいするのか分かりませんが、これは「中古良品でも探しておかなければ案件」でしょうか。

 

 


スポンサードリンク